合同会社設立からの徒然を書いています


by ssknblg
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

祇園祭の粽(ちまき)

毎年、祇園祭が始まり鉾が建ちだすと、四条まで出かけ、
厄除けの粽(粽)を受けて来ます。
祇園祭の粽(ちまき)_a0164068_2202098.jpg

受けると言っても、鉾の横に売店が出ていてそこで買い求めます。

昔(50年ほど前)は、巡行のときに、鉾から撒いていました。
鉾が新町通りを帰って来るとき、狭い通りで人も少なめなので、
「放って」と言うと大抵貰えていました。
買うより、放って貰う方が、ご利益が有った様に思えます。
良き風習、良き時代でした。

子供の頃、鉾の玩具(紙と木でできており、紐で引っ張る)を、
買って貰うとき、船鉾を選んでいました。
そんな懐かしさも有り、船鉾の粽です。

玄関の鴨居の上に吊るします。
子供の頃、「悪いものが入って来たら、上から落ちて懲らしめてくれはる」と
聞かされていました。
by ssknblg | 2014-07-16 22:01 | 四季 | Comments(0)